本日は第60期王位戦挑戦者決定リーグ/最終戦・一斉対局「羽生九段は谷川九段と対戦」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

本日は第60期王位戦挑戦者決定リーグ/最終戦・一斉対局「羽生九段は谷川九段と対戦」

第60期王位戦中継サイト
挑戦者決定リーグ紅・白組対戦表

中継ブログ

 

 

本日の将棋界では

夏の風物詩・第60期王位戦出場を目指す

挑戦者決定リーグの紅・白組で、それぞれ

最終戦が一斉対局にて行われています。。

 

 

□ 挑戦者決定リーグ・紅組対戦表 □

 

 

 

紅組で単独首位に立つのは、木村一基九段。

唯一の無敗で最終戦を迎え、自力優勝を目指します。

王位奪還に燃える菅井竜也七段が3勝1敗で後に続き

紅組の優勝争いはこの両者に絞られました。。

 

木村九段は本日、佐々木大地五段と対戦。

勝てばその時点で優勝が決まり、木村九段が敗れた場合のみ

自身が勝利をおさめればプレーオフ進出が決まる菅井七段は

阿久津主税八段と最終戦を戦います。。

 

 

□ 挑戦者決定リーグ・紅組対戦表 □

 

 

 

一方の白組は大混戦。。

4回戦で全勝だった永瀬拓矢叡王に初黒星を喫し

永瀬叡王、羽生善治九段、中村太地七段の3名が

3勝1敗で並び、最終戦を迎えました。。

 

 

 

2手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

注目の羽生九段は本日、谷川浩司九段と対戦。

先手・谷川九段の初手▲7六歩に対して、羽生九段も

2手目に同じく角道を開く△3四歩と返し対局はスタート。。

 

 

 

4手目△4四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

続く3手目に、谷川九段が飛車先を突くと

羽生九段はすかさず、開いたばかりの角道を止め

振り飛車投入を示唆します。。

 

 

 

10手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

しかし、谷川九段が居玉を解除したのをみて(9手目▲6八玉)

羽生九段は6分の考慮の後、飛車先の歩を突き居飛車を明示。。

趣向の出だしから一転、まずは相居飛車が確定しました。

 

 

 

20手目△6三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

羽生九段は居玉のまま、飛車先も保留し

左右の銀を5筋を挟んで自陣三段目へと繰り上げる

現代版の「雁木」を採用しました。。

 

 

 

26手目△6ニ飛。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

一方、得意の「矢倉」を目指す谷川九段は

羽生九段が上図で飛車を6筋に構えたのをみて。。

 

 

 

27手目▲2四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: なし

△羽生九段: なし

 

11分の考慮で気と息を整えてから

飛車と角のラインが重なる2筋の歩を突き合わせ

谷川九段は機敏に仕掛けを開始しました。。

 

羽生九段はすぐに△同歩と応じて、以下

▲同角~△同角~▲同飛に△2三歩をみて

下図33手目▲2八飛と進行。。

 

 

 

33手目▲2八飛。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 角、歩

△羽生九段: 角

 

歩交換に続けて角交換も慌しく成立すると

羽生九段は突進してきた先手の飛車先に歩を打ち

谷川九段が飛車を元居た2八の地点へと引き下げた

上図の局面で午前の対局は終了、お昼休憩に突入。。

 

【 お昼のオーダー 】

 

谷川九段: 豚しょうが弁当

羽生九段: さばの山椒焼き弁当

 

 

 

35手目▲6八金上

 

▲谷川九段: 角、歩

△羽生九段: 角

 

午後の対局開始の一手で

羽生九段が居玉を解除すると(34手目△4ニ玉)

谷川九段は玉に金を連結し「片矢倉」を完成しました。。

 

 

 

47手目▲2六角。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 歩

△羽生九段: 角

 

両者は両サイドの端歩を突き合いながら

ジリジリと間合いを詰め、仕掛けどころを探りますが

上図で谷川九段は手持ちの角を2筋に投入し形を決めると

次に、羽生九段の△2四歩(48手目)をみて。。

 

 

 

49手目▲4五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 歩

△羽生九段: 角

 

ほんの1分の少考で

4筋の歩を突き合わせ、仕掛けを決断しました。

 

羽生九段は△同桂(50手目)と応じて、以下

▲同桂~△同歩に▲4四歩~△5ニ銀左~▲4七銀~

△8五桂~▲8六銀~△6五歩~▲同歩~△6六歩~

▲5七金寄をみて、下図62手目△5三銀と進行。。

 

 

 

62手目△5三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 桂、歩

△羽生九段: 角、桂

 

桂交換を合図に、いざ開戦となると

羽生九段オリジナルの桂馬を起点に攻め味をつけてから

ジッと自陣に手を戻し、これからの攻防戦に備えます。。

 

 

 

72手目△5七角。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 歩2

△羽生九段: 歩

 

谷川九段も桂馬を起点に据えますが

羽生九段は8筋に続いて、手持ちの桂馬を6筋の

戦場にぶら下げ迫力ある模様を張ると(68手目△6五桂)

上図で角を敵陣に叩き込み、勝負に出ました。。

 

 

 

79手目▲6五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲谷川九段: 歩

△羽生九段: 金、歩2

 

谷川九段も激しく応戦し、白熱の終盤戦へ。。

現代将棋界が誇る黄金カードは、両者は意地と読みを

盤上で激しく交錯させながら、クライマックスへ向います。。

 

「谷川九段-羽生九段」の棋譜中継はこちら