衝撃の切れ味。。第67期王将戦・一次予選/決勝「菅井七段、藤井四段を一蹴」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

衝撃の切れ味。。第67期王将戦・一次予選/決勝「菅井七段、藤井四段を一蹴」

第66期王将戦 – 毎日新聞

第67期王将戦一次予選対戦表

 

 

 

 

本日、関西将棋会館にて行なわれました

第67期王将戦・一次予選/決勝を舞台とした大注目カード

「菅井竜也七段-藤井聡太四段」の初手合いは

振り駒の結果先手は菅井七段に決定。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

菅井七段の初手は角道を開ける▲7六歩。

対します、藤井四段は2手目に飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

3手目▲5六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

早々と居飛車を明示した藤井四段に対し

菅井七段は続く3手目に中央5筋の歩を突いて

こちらも負けじと得意の振り飛車投入を示唆します。。

 

が、しかし。。

 

 

 

11手目▲4六銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

菅井七段は飛車には手をかけず

▲6八銀~▲5七銀~▲4六銀とトントン拍子で

左の銀を足早に戦場へと繰り出しました。。

 

その間に居玉を解除し自然な駒組みを進める

藤井四段が上図から次に、飛車先を決めると。。

(12手目△8五歩)

 

 

 

13手目▲5五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

菅井七段はスッと歩を伸ばし

いまだ玉が居を構える5筋の位を確保しました。。

 

この手に対し

藤井四段が角道を開くたのをみて。。

(14手目△3四歩)

 

 

 

15手目▲5八飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

菅井七段はついに飛車に手をかけ

5筋へと振り、十八番の「中飛車」を投入。。

 

 

 

23手目▲1八香。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

両者の飛車のポジションがようやく決まり

戦型は「対抗形」になると、菅井七段は一目散に

居玉を解除し玉の囲いを目指し、上図の局面で

1筋の香車を上げて「穴熊」を明示しました。。

 

 

30手目△5四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

そのまま躊躇なく

「穴熊」に玉をおさめて銀のハッチを閉めた

菅井七段対して、藤井四段は挨拶代わりに

5筋の歩を突き合せますが。。

 

 

 

31手目▲3五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: なし

△藤井四段: なし

 

相手の主張に耳を傾ける気はないとばかりに

菅井七段は3筋に歩を突き合わせ仕掛けを開始。。

 

ならば、と藤井四段が

5筋の歩を取り込んで(32手目△5五歩)、以下

▲3四歩~△8六歩~▲同角~△5六歩~▲同飛に

△4四五歩をみて、下図39手目▲5五銀と進行。。

 

 

 

39手目▲5五銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: 歩3

△藤井四段: 歩

 

藤井四段は歩の突き捨てを連発。。

先手の模様を乱しながら、手番を握ります。。

 

上図から、さらに

5筋に呼んだ菅井銀の頭上目掛けて

残り一枚となった手持ちの歩を打ち込み

追撃すると(40手目△5四歩)、菅井七段は。。

 

 

 

43手目▲7七銀。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: 歩3

△藤井四段: なし

 

今度は5五の地点から

▲6六銀~▲7七銀とトントン拍子で引き下げて

戦い起こる盤上に左の銀でグルリと円を描きました。。

 

 

 

 

50手目△8六飛。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: 歩3

△藤井四段: 角、歩2

 

「菅井ワールド」が全開で展開される中

相手に飲まれたまるものかと、藤井四段は

上図で角との交換で見切り良く飛車切りを敢行。。

強引に戦端を開き、自らを鼓舞します。。

 

菅井七段は▲同飛(51手目)で応じて、以下

△7七角成~▲同桂~△3八銀~▲4七歩~

下図56手目△4九銀成と激しく進行。。

 

 

 

56手目△4九銀成。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: 飛、角、歩4

△藤井四段: 角、金、歩2

 

藤井四段は猛然と後手陣へと襲い掛かり

力づくで「菅井穴熊」攻略を目指しますが、しかし。。

 

 

 

59手目▲7三歩成。

 

上図での持ち駒

 

▲菅井七段: 角、桂、歩4

△藤井四段: 角、金、歩

 

菅井七段は勢い込んで前に出た

後手陣の隙をクールに、そして厳しく突くと

以降、指し手が進めば進むほど形勢の針は

先手へ一方的に傾いて行く衝撃の展開に。。

 

「菅井七段-藤井四段」の棋譜はこちら

 

 

【 投了図・81手目▲4四銀 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲菅井七段: 金、桂、歩3

△藤井四段: 金、銀、歩3

 

大差がついた終盤戦。

それでも藤井四段は最後まで食らいつきますが

上図の局面で為す術を失い、無念の投了を告げました。

 

圧倒的な構想と切れ味鋭い指し回しで

神童・藤井四段を全く相手にせずに、一蹴した

菅井七段はあらためてその才能と実力をみせつけ

何事も無かったかのように、颯爽と先を急ぎます。。

 

 

□□□

 

想像以上の圧倒的な大差に。。

 

藤井四段登場。。菅井七段と注目の初手合い

 

 

藤井四段今期成績一覧(本日更新)

 

□□□

 

菅井七段は王位戦にさらなる弾みが。。

 

 

王位戦/第2局・一日目の所感

 

王位戦/第2局・開幕前夜

 

□□□

 

羽生三冠、藤井四段を語る

 

指標と刺激

 

 

冬の本場所」竜王戦へ。。

決勝三番勝負は松尾歩八段と対戦。。

 

「羽生三冠、決勝三番勝負へ」

 

羽生三冠今期成績一覧


□□□

 

三度目の正直なるか。。

秋の陣、第65期王座戦挑戦者は

 

貴公子・中村六段に決定

 

 

 

 

 

慶春onLINE