得意で快勝。。第35期竜王戦・ランキング戦1組/1回戦「山崎八段-佐々木七段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

得意で快勝。。第35期竜王戦・ランキング戦1組/1回戦「山崎八段-佐々木七段を振り返ろう」

第34期竜王戦中継サイト

第35期ランキング戦対戦表

 

 

今回は昨日行われました

第35期竜王戦ランキング戦1組/1回戦の好カード

「山崎隆之八段-佐々木勇気七段」の一戦の模様を

振り返らせていただきます。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: なし

 

本局の先手は山崎八段。

その初手は飛車先を突く▲2六歩から。。

対します、佐々木七段も2手目に同じく飛車先を突く

△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

4手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: なし

 

次に両者は息を合わせて飛車先を決め

佐々木七段が山崎八段の得意を受けて立つ形で

戦型は「相掛かり」となりました。。

 

 

 

10手目△1四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: なし

 

互いに角頭を金で受け、飛車の横腹へ銀を立てる

おなじみの出だしから、さらに角側の端歩を突き合い

同形模様が継続されますが、山崎八段が上図から次に

4筋の歩を突いたのをみて(11手目▲4六歩)。。

 

 

 

12手目△8六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: なし

 

佐々木七段はここで同形模様に別れを告げ

自らの飛車先8筋の歩を突き合わせました。。

 

 

 

18手目△8三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: 歩

 

以下、▲同歩~△同飛の進行で歩交換が成立すると

佐々木七段はすぐに飛車を元居た8二の地点へ引き戻し

その上に銀を乗せる「引き飛車棒銀」を採用。。

 

この手に

山崎八段が角道を開いたのをみて(19手目▲7六歩)

佐々木七段は銀を常套手段の7筋に構え(20手目△7四銀)

飛車先を開きつつ、司令塔に据えました。。

 

 

 

27手目▲2四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: 歩

 

すると局面は落ち着き

双方、居玉のまま粛々と駒組みが進行し

上図で山崎八段も飛車先の歩を切りに行きます。。

 

 

 

43手目▲8九飛。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: なし

△佐々木七段: 歩

 

激しさが売りの「相掛かり」いしては珍しく

盤上には全軍発動の大模様が描き出される中

迎えた上図で山崎八段は飛車を8筋に合わせると

次の△9三桂(44手目)をみて。。

 

 

 

45手目▲9五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: 歩

△佐々木七段: 歩

 

山崎八段は9筋の端歩を突き合わせ

このタイミングで、機敏に仕掛けを開始しました。。

 

佐々木七段は△同歩(46手目)と応じて

以下、▲同香~△8六歩~▲同歩~△同飛に▲9九飛~

△9六歩~▲8七歩~△7六飛~▲2四歩~△同歩をみて

▲6六歩~△9七歩成~▲同角~下図60手目△7五銀と進行。。

 

 

 

60手目△7五銀。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: 歩2

△佐々木七段: 歩3

 

左右の桂馬を待機させながら

9筋の端に強力な拠点を築いた山崎八段に対して

佐々木七段は重足ながらも飛車・銀を前に繰り出し

反撃のチャンスを狙いますが。。

 

 

 

61手目▲7五同角。

 

上図での持ち駒

 

▲山崎八段: 銀、歩2

△佐々木七段: 歩3

 

手が伸びる山崎八段は、見切り良く

角で銀を捕獲し、一気呵成に勝負に出ました。。

 

 

【 投了図・77手目▲8四角 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲山崎八段: 銀、桂、香、歩4

△佐々木七段: 歩2

 

すぐに佐々木七段も反撃に転じ

攻め合いの終盤戦に突入しますが、流れは変わらず。。

山崎八段が急所に角を合わせた、上図の局面をみて

佐々木七段は為す術なく、無念の投了を告げました。。

 

得意の戦型で精鋭を打ち取り、快勝を飾った

山崎八段が気持ちよく、2回戦進出を決めました。。

 

 

表紙は今年の顔・藤井聡太四冠!!

将棋世界の最新号/1月号、好評発売中!