前人未到からの第一歩。。第59期王位戦・紅組/1回戦「羽生竜王-近藤五段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

前人未到からの第一歩。。第59期王位戦・紅組/1回戦「羽生竜王-近藤五段を振り返ろう」

第58期王位戦中継サイト
第59期挑戦者決定リーグ戦対戦表

 

 

「年度末の風物詩」第43期棋王戦が開幕し

いよいよ本年度の将棋界も大詰めに向かいますが

来期の「夏の風物詩」第59期王位戦出場権を懸けた

挑決リーグも昨日開幕、新年度の戦いもスタート。。

 

 

 

 

今回は昨日行なわれました

注目の王位戦挑戦者決定リーグ・紅組/1回戦

「羽生善治竜王-近藤誠也五段」の模様を

振り返らせていただきます。。

 

 

 

2手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: なし

△羽生竜王: なし

 

先手は近藤五段。

その初手は角道を開く▲7六歩から。

対します、羽生竜王は2手目に同じく角道を開く

△3四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

6手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: なし

△羽生竜王: なし

 

次に両者は息を合わせて飛車先を決め

いざ、「横歩取り」を目指す序盤の出だしに。。

 

 

 

14手目△8六同飛。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩2

△羽生竜王: 歩2

 

そのまま定跡手順の進行となり

互いに角頭を金で受け、飛車先で歩を交換した

上図から次に、近藤五段が。。

 

 

 

15手目▲3四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩3

△羽生竜王: 歩2

 

2筋の浮き飛車でお隣り3筋の歩をかすめとる

おなじみの進行で戦型は「横歩取り」に決定。。

 

上図から次に、羽生竜王は

3筋に回った先手の飛車先を角で受けました。。

(16手目△3三角)

 

 

 

23手目▲6八玉。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩2

△羽生竜王: 歩2

 

羽生竜王は飛車を8四の地点に下げると

左の銀を2筋に開いてから(20手目△2ニ玉)

玉を立て、「中住まい」に構えます。。

 

一方、素直に飛車を引き下げ

8筋のキズを丁寧に消した(21手目▲8七歩)

近藤五段は後手に続けて居玉を解除し、6筋に構え

「▲6八玉型」を採用しました。。

 

この手をみて、羽生竜王は。。

 

 

 

24手目△7ニ銀。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩2

△羽生竜王: 歩2

 

 

銀を立て、自陣の右側に「美濃囲い」を築きます。

この手に対し、近藤五段は3筋の歩を突き(25手目▲3六歩)

以下、△7四歩~▲3八銀~△7六飛~▲3七桂~△9四歩に

▲7七角~△2三歩をみて、下図33手目▲8八銀と進行。。

 

 

 

33手目▲8八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩2

△羽生竜王: 歩2

 

先手の飛車の横利きが止まった瞬間を逃さず

羽生竜王は飛車を回して7筋に重石を置きます。。

 

しかし、近藤五段は慌てることなく

圧力のかかる自陣左側の駒組みを整備すると。。

 

 

 

37手目▲3三角成。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 角、歩2

△羽生竜王: 歩2

 

端歩で間合いを計ってから角交換を敢行。

2年前の初手合いで勝利をおさめた自信を胸に

将棋の代名詞・羽生竜王と互角に渡り合います。。

 

 

 

46手目△9八歩。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 角、歩4

△羽生竜王: 角

 

角交換成立後

羽生竜王が9筋の端から仕掛けると。。

 

 

 

47手目▲8八角。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩4

△羽生竜王: 角

 

近藤五段は狭い地点に手持ちの角を投入。。

極太の手で9九のカドを受けつつ攻守に利かせます。

 

 

 

48手目△2四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩4

△羽生竜王: 角

 

ならば、と羽生竜王が

飛車を2筋に合わせて飛車交換を打診すると。。

 

 

 

49手目▲2五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩3

△羽生竜王: 角

 

近藤五段は向き合う飛車の間に歩をあてがい

飛車交換を拒み、腰を落としてチャンスを待ちます。。

 

 

 

57手目▲4五桂。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 歩3

△羽生竜王: 歩

 

飛・角の大駒を振り回し揺さぶりをかける

羽生竜王に対して、近藤五段の反撃は桂馬の跳躍から。。

しかし、羽生竜王はこの桂馬を角で捕獲すると。。

(58手目△同角)

 

 

 

60手目△7六桂。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 角、歩3

△羽生竜王: 歩

 

手にした桂馬をすかさず7筋に投入し

王手・角取りの大技をかけて厳しく追撃します。。

 

 

近藤五段は▲7七玉(61手目)で王手をかわし、以下

△8八桂成~▲同玉~△9九角~▲9八玉~△5五角成~

▲4七銀に△3七馬~▲同金~下図70手目△同飛成と進行。。

 

 

 

70手目△7七飛成。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 角2、桂、歩4

△羽生竜王: 金、歩

 

羽生竜王は気持ちよく駒を回転させながら

陣形を乱した先手陣に飛車を成り込みました。。

 

 

 

80手目△3八龍。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 角、金、銀、桂、歩5

△羽生竜王: 角、銀、歩2

 

直後に近藤五段も飛車先2筋から反撃しますが

羽生竜王は構うことなく力づくで先手陣へと侵攻。。

上図で再び王手・飛車取りの大技を掛けますが。。

 

 

 

97手目▲5五桂。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 金、銀、歩4

△羽生竜王: 角、桂、歩

 

華々しく、一方的に踏み込んだ代償も大きく

近藤五段の攻守の粘りも利いて形勢は混沌。。

後手玉も相当危ない形になりました。。

 

 

 

103手目▲6三桂成。

 

上図での持ち駒

 

▲近藤五段: 金、銀、桂、歩6

△羽生竜王: 角、金、歩

 

際どい終盤戦は、それでも一足早く

羽生竜王が先手玉に「詰めろ」をかけると

間髪入れずに近藤五段は桂馬を飛び込ませて王手。。

最後の勝負で後手玉を詰ましに行きます。。。

 

が、しかし

 

【 投了図・128手目△9四金 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲近藤五段: 飛、角、金、銀2、桂、歩7

△羽生竜王: 金、桂

 

羽生玉の生命力は逞しく。。

先手の猛攻を振り切ると、羽生竜王は反転速攻で

先手玉を仕留めに掛かり、上図の局面をみて

近藤五段は無念の投了を告げました。。

 

 

「羽生竜王-近藤五段」の棋譜はこちら

 

 

国民栄誉賞受賞後、そして大きな節目となった

衝撃の藤井聡太五段(現六段)戦後、初白星を飾った

羽生竜王は重みのある新たな一歩を踏み出しました。。

 

 

王位戦・紅組/1回戦「羽生竜王、受賞後初白星」

 

 

 

 

□□□

 

王将戦/第4局・一日目の所感

 

攻めるのか、渡すのか。。

 

舞台は尼崎。。

 

王将戦/第4局開幕前夜

 

 

□□□

 

美しき挑戦は叶わず。。

 

里見三段、奨励会退会決定

 

 

□□□

 

ふさわしき、伝説の始まり

 

 

 

午前の準決勝では羽生竜王に勝利!

 

歴史的初手合い「羽生竜王-藤井五段」実現

 

藤井五段今期成績一覧

 

慶春onLINE