完全無欠の全勝優勝。。第76期C級2組順位戦/最終戦「藤井六段-三枚堂六段を振り返ろう」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

完全無欠の全勝優勝。。第76期C級2組順位戦/最終戦「藤井六段-三枚堂六段を振り返ろう」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)

第76期C級2組順位戦対戦表

 

 

すでに3月も半ば

年度末も迫り大詰めを迎える第76期順位戦のうち

今回は昨日行なわれましたC級2組の最終戦/10戦から

「藤井聡太六段-三枚堂達也六段」の模様を振り返ります。

 

 

 

2手目△3四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: なし

△三枚堂六段: なし

 

先手は現在公式戦14連勝中の藤井六段。

初参戦の順位戦でも破竹の開幕9連勝を飾り

すでに優勝と来期のC級1組昇級を決めていますが

貪欲に白星を狙う本局の初手は▲2六歩から。。

 

対します、三枚堂六段は2手目に

角道を開ける△3四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

6手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: なし

△三枚堂六段: なし

 

続く3手目に、藤井六段が角道を開くと

三枚堂六段は飛車先を突く互い違いの出だしから

まずは相居飛車が確定すると、次に両者は息を合わせて

飛車先の歩を伸ばし、「横歩取り」模様の進行へ。。

 

 

 

14手目△8六同飛。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩2

△三枚堂六段: 歩2

 

そのまま両者は早いテンポで定跡を踏襲し

互いに飛車を走らせ歩を交換した、上図から次に。。

 

 

 

15手目▲3四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩2

△三枚堂六段: 歩2

 

藤井六段が2筋の浮き飛車でお隣り3筋の

歩をかすめとり、戦型は「横歩取り」に決定しました。

 

 

 

18手目△5ニ玉。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩3

△三枚堂六段: 歩2

 

3筋に回った先手の飛車先を

三枚堂六段が角で受けると(16手目△3三角)

藤井六段は3分の少考の後、飛車を引かずに玉を立て

「中住まい」に構えました。。

 

この手をみて

三枚堂六段も追随し、「相中住まい」に。。

 

 

 

21手目▲7七角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩3

△三枚堂六段: 歩3

 

飛車を浮かせたまま駒組みを進める藤井六段に対し

三枚堂六段も8筋の浮き飛車でお隣り7筋の歩を取り

「相横歩取り」に。。すると藤井六段は後手の飛車先を

後手と同じく角で受けました。。

 

この手を見て

三枚堂六段ががら空きの2筋に歩を垂らすと。。

(22手目△2六歩)

 

 

 

23手目▲8四飛。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩3

△三枚堂六段: 歩2

 

藤井六段は2筋を受けることなく

浮かせたままの飛車を同じくがら空きの8筋へ移動し

より強く、敵陣に圧力をかけます。。

 

 

 

26手目△7ニ金。

 

上図での持ち駒

 

▲豊島八段: 歩2

△三枚堂六段: 歩

 

三枚堂六段は自陣低くくに歩を配置し

先手の飛車先を受けますが(24手目△8ニ歩)

藤井六段はその上に歩を打ち込み、グリグリと

さらに圧力を加えて行きます。。

 

押しつぶされてなるものか、と

三枚堂六段が金の援軍を送った、次の瞬間。。

 

 

 

27手目▲3三角成。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 角、歩2

△三枚堂六段: 歩

 

藤井六段はズバッと角交換を敢行しました。。

三枚堂六段は△同金(28手目)で角を払って、以下

▲8五飛~△3ニ金~▲7七金~△7四歩~▲8ニ歩成に

△同銀~▲8三歩~△同銀~下図37手目▲5六角と進行。

 

 

 

37手目▲5六角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩2

△三枚堂六段: 角、歩3

 

角交換成立後

8筋の駒を解して後手の陣形を乱した

藤井六段は後手の飛車に当てて5筋の好所に

手持ちの角を投入し、形を決めました。。

 

 

 

40手目△2ニ銀。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩2

△三枚堂六段: 角、歩2

 

三枚堂六段が飛車を逃げずに、先手の飛車を歩で叩くと

藤井六段は8筋での役割を終えた飛車を2筋に振り直します。

次に、我慢の展開が続く三枚堂六段が銀を開いた受けた局面で

午前の対局は終了となり、昼食休憩突入となりました。。

 

【 お昼のオーダー 】

 

藤井六段: じょい豆腐定食

三枚堂六段: うな重(梅)、肝吸い

 

 

 

42手目△1四角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩

△三枚堂六段: 歩2

 

午後の対局開始の一手で

藤井六段が飛車先に歩を打ち込むと(41手目▲2四歩)

三枚堂六段は1筋に角を投入し、攻守に利かせます。。

 

この手に対し、藤井六段は

角で後手の飛車を捕獲してから(43手目▲7三角)

スッと、飛車を一段引き下げて(45手目▲2六飛)

後手が事前に味をつけた歩を取り込みました。。

 

 

 

50手目△3一歩。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 飛、歩2

△三枚堂六段: なし

 

三枚堂六段は握った手番で

飛車との交換で手にした角を投入(46手目△4四角)

藤井飛車を押さえ込むと何と、自陣三筋の最下段に

金底の歩を配置し、守備を整えます。。

 

まだ本格開戦に至っておらず、重い一着にも感じますが

本局の勝利に懸ける、三枚堂六段の熱き思いが伝わります。。

 

が、しかし。。

 

 

 

61手目▲3七桂。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 飛、歩3

△三枚堂六段: なし

 

藤井六段は全く動じることなく

再び飛車を戦場に繰り出すと、圧倒的な圧力で

後手の二枚の角をグイグイと押さえ込みます。。

 

いつでも捌ける準備を整えた先手に対して

グズグズしている暇のない三枚堂六段は、次に。。

 

 

 

62手目△6六角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 飛、歩3

△三枚堂六段: 金

 

まずは一枚目の角を切って金を捕獲し、以下

▲同飛に△2七角成~▲3八銀~△5四馬に▲6五角~

△同馬~▲同飛をみて、下図70手目△4四角と進行。。

 

 

 

70手目△4四角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 飛、角、歩3

△三枚堂六段: 金

 

三枚堂六段は切り札の角を頼りに攻勢に転じ

攻め合いに全てを託しますが。。

 

 

 

81手目▲6一角。

 

上図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩4

△三枚堂六段: 金、桂

 

藤井六段は攻守に磐石。

後手の猛攻を冷静に凌ぎながら手持ちの大駒を

立て続けに二発、後手陣に投入し勝負を決めました。。

 

 

「藤井六段-三枚堂六段」の棋譜はこちら

 

 

【 投了図・85手目▲5九玉 】

 

 

投了図での持ち駒

 

▲藤井六段: 歩3

△三枚堂六段: 金

 

鉄壁の先手を前に

三枚堂六段は為す術なく、上図の局面をみて

無念の投了を告げました。。

 

終局時刻は午後8時14分。

昨年7月の初手合いで敗れた相手にリベンジを果たし

見事な完勝を飾った藤井六段は順位戦全勝でフィニッシュ。

優勝と一期での昇級に自ら華を添えました。

 

この勝利で今期の勝ち星は60勝の大台に到達。

さらに、公式戦の連勝も「15」に伸ばした神童は止まらず。

圧倒的な存在感を強め、将棋界を席巻します。。

 

  

年間60勝到達。。「藤井六段、有終の全勝優勝」

 

 

□□□

 

道産子旋風は女流将棋界でも。。

 

女流王位戦「渡部女流二段が挑戦者名乗り」

 

 

 

 

□□□

 

悔しさはプレーオフで。。

 

【速報版】「秀英躍動!豊島八段、3回戦も突破」

 

 

 

 

 

□□□

 

NHK杯では山崎八段、躍動

 

関西対決。。「決勝は山崎八段-稲葉八段」

 

 

□□□

 

 

 

決着はパラマス式五番勝負。。A級プレーオフ開幕!

 

 

 

 

「将棋界の一番長い日」は劇的なフィナーレ。。

 

因縁の鬼勝負は劇的な終結

 

A級/最終戦「渡辺棋王-三浦九段は角換わり」

 

 

 

 

□□□

 

美しき挑戦は叶わず。。

 

里見三段、奨励会退会決定

 

 

□□□

 

ふさわしき、伝説の始まり

 

 

 

午前の準決勝では羽生竜王に勝利!

 

歴史的初手合い「羽生竜王-藤井五段」実現

 

藤井六段今期成績一覧

 

慶春onLINE